ペテルブルグのお勧め!/夏のバレエフェスティバル

6月12日(木)は「ロシアの日」という祝日で、12から16日までロシアは4連休でした。
せっかくの連休、どこかに行かなきゃということで、白夜のペテルブルグにお友達と行ってきました。

運河めぐりもしたし、バレエも観たし、美術館にも行ってとても楽しい2.5日間を過ごしました。
今回の目玉は夜中に跳ね橋が上がるツアーに行ったこと。
このツアーについては後ほど詳しくレポートしますね。
お勧めカフェ「セーベル」もご紹介予定ですよ。
今回ミハイロフスキー劇場でバレエを観たのですが、ミハイロフスキー劇場では7月末まで夏のバレエフェスティバルを開催中。
私たちは「ジゼル」を観ました。なんとチケットは完売。
モスクワでネット経由チケットを先に買っておいて本当によかった!

夏のバレエフェスティバル開催中でした

売り切れ!と書かれたジゼルのポスター
実はミハイロフスキー劇場は劇場のHPでチケット購入が可能になったのです。
http://www.mikhailovsky.ru/en/afisha/performances/
会員登録なしでもチケット購入できます。
この劇場についての詳細はこちらの過去の記事でもご紹介していますが、
http://tumjpn.blog48.fc2.com/blog-entry-225.html
今回新しい発見があったので、そちらもご紹介しちゃいますね。
実は第2ヤルス(3階席)には、昔のポスターや衣装や写真が展示してある展示室があるのです。
残念ながら英語の説明はないのですが、衣装や舞台装置の模型は見ているだけでもとても楽しく、舞台が始まる前や休憩の時間を退屈せず過ごすことが出来ます。
また、第2ヤルスにあるトイレは数も多く、トイレの前には広々とした待合室、なんと暖炉もあるんですよ。
広々としたトイレの待合室
暖炉もあります!
窓からはロシア美術館が入っているミハイロフスキー宮前の公演が見渡せます。
3階席でも中央の席なら舞台が全て見渡せます。
チケット代は2000ルーブルでした。 プログラムは30ルーブルです。(2014年6月現在)
ちなみにマリインスキー劇場では5月28日から7月31日まで、巨匠ゲルギエフが芸術監督をつとめる「白夜のスター達」というフェスティバルが開催されています。
プログラムはこちらを参照下さい。
http://www.mariinsky.ru/en/playbill/festivale/fest_2013_2014/wnf_231/
/あーしゃ/モスクウ在住フリーライター



- [2014/06/26 10:04]
- サンクトペテルブルグの観光スポット |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tumjpn.blog48.fc2.com/tb.php/440-1808dff4
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005-2009 Privet!ロシア, Tumlare Corp. all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿