モスクワのお勧めカフェ/観光途中にPAULで一息
モスクワでフレンチカフェ?
観光途中にPAUL でひとやすみ!

2012年、モスクワにフランスのベーカリー・カフェ「PAUL」がオープンしました。
世界各国、東京にもあるので「PAUL」についてご存知の方も多いのでは?
モスクワの「PAUL」は、ロケーションが非常にいいので観光や街歩きの合間に食事やお茶をするのに最適です。今日は、地下鉄ベラルスカヤ駅の目の前、つい最近オープンしたばかりの「PAUL」をご紹介します。

こちらがベラルスカヤ駅
ベラルスカヤ駅と言えば地下鉄だけでなく長距離列車やシェレメチェヴォ空港行きのエキスプレスもありますし、駅の回りにはシェラトンホテルをはじめ外国資本のホテルが多いからか、外国人のお客さんが多く見受けられました。
お店の外観は世界共通シックでしゃれな感じ。

ショーウインドーには美味しいそうなパンが並んでいますよ。
この日は窓際の席に座ったのですが、ショーウィンドーで立ち止まりお店に入ってくるお客さんが結構いました。
中に入ると「ボンジュール!マダム&ムッシュー」とフランス語で迎えてくれます。
奥がカフェになっています。

ロシアには黒パンしか売ってない、という先入観はなくなりますね


カフェスペースもおしゃれです。
朝ごはんは毎日7:30-12:00 159ルーブルで、平日(12:00-16:00)にはランチも359ルーブルであります。
この日は祝日。お友達とランチをしました。しっかり食べたい気分だったのでスープとハンバーガーを頂きました。
まずは、フレンチオニオンスープ。(459ルーブル)

「PAUL」はフランス生まれのパン屋さんなので、このスープは外れないだろうと思ってたら、予想通り美味しかったです。 たまねぎの甘みが良く出ていました。 スープにパンが浮いているお店が多いのですが、ここのはチーズが塗られたパンがスープの横に添えられてました。このパンも美味でした~。
メインのハンバーガーこちら。(598ルーブル)

フレンチカフェでハンバーガーは邪道かな?とも思ったのですが、パンがフォカッチャみたいでソースもケッチャプでなく、上品でフランス風のハンバーガーでした。
ペストリーとかもたくさんあるのですが、がっつり食べたい人にはハンバーガーがお薦めです。
メニューにはビーフストロガノフもありますよ。
コーヒーはアメリカンが129ルーブル。エスプレッソは79ルーブル。スターバックスよりかなり安くてびっくり。
「PAUL」はベラルスカヤ店以外にも市内に3店舗あります。
ウェブはこちらをご覧ください:
たっぷり観光しようと思うと、一休みできる場所が必須。こんなカフェを知っているとトイレ休憩にも使えるので、安心して観光できますね。モスクワ、サンクトペテルブルグへのご旅行は、ネットトラベルサービスにお任せください
観光途中にPAUL でひとやすみ!

2012年、モスクワにフランスのベーカリー・カフェ「PAUL」がオープンしました。
世界各国、東京にもあるので「PAUL」についてご存知の方も多いのでは?
モスクワの「PAUL」は、ロケーションが非常にいいので観光や街歩きの合間に食事やお茶をするのに最適です。今日は、地下鉄ベラルスカヤ駅の目の前、つい最近オープンしたばかりの「PAUL」をご紹介します。

こちらがベラルスカヤ駅
ベラルスカヤ駅と言えば地下鉄だけでなく長距離列車やシェレメチェヴォ空港行きのエキスプレスもありますし、駅の回りにはシェラトンホテルをはじめ外国資本のホテルが多いからか、外国人のお客さんが多く見受けられました。
お店の外観は世界共通シックでしゃれな感じ。

ショーウインドーには美味しいそうなパンが並んでいますよ。
この日は窓際の席に座ったのですが、ショーウィンドーで立ち止まりお店に入ってくるお客さんが結構いました。
中に入ると「ボンジュール!マダム&ムッシュー」とフランス語で迎えてくれます。
奥がカフェになっています。

ロシアには黒パンしか売ってない、という先入観はなくなりますね


カフェスペースもおしゃれです。
朝ごはんは毎日7:30-12:00 159ルーブルで、平日(12:00-16:00)にはランチも359ルーブルであります。
この日は祝日。お友達とランチをしました。しっかり食べたい気分だったのでスープとハンバーガーを頂きました。
まずは、フレンチオニオンスープ。(459ルーブル)

「PAUL」はフランス生まれのパン屋さんなので、このスープは外れないだろうと思ってたら、予想通り美味しかったです。 たまねぎの甘みが良く出ていました。 スープにパンが浮いているお店が多いのですが、ここのはチーズが塗られたパンがスープの横に添えられてました。このパンも美味でした~。
メインのハンバーガーこちら。(598ルーブル)

フレンチカフェでハンバーガーは邪道かな?とも思ったのですが、パンがフォカッチャみたいでソースもケッチャプでなく、上品でフランス風のハンバーガーでした。
ペストリーとかもたくさんあるのですが、がっつり食べたい人にはハンバーガーがお薦めです。
メニューにはビーフストロガノフもありますよ。
コーヒーはアメリカンが129ルーブル。エスプレッソは79ルーブル。スターバックスよりかなり安くてびっくり。
「PAUL」はベラルスカヤ店以外にも市内に3店舗あります。
ウェブはこちらをご覧ください:
http://ginzaproject.ru/moscow/Restaurants/PAUL/About
4店舗とも、観光の後に寄れるロケーションがよい場所。カフェで疲れを癒してくださいね/あーしゃ/モスクワ在住フリーライター


- [2013/05/22 17:00]
- モスクワのお勧めレストラン・カフェ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005-2009 Privet!ロシア, Tumlare Corp. all rights reserved. Powered by FC2ブログ