ロシアの新幹線「サプサン号」に乗ってみよう!
ロシアの新幹線「サプサン号」に乗ってみよう!


精悍な面構えのサプサン号
2009年12月に運行が始まった列車「サプサン号」は、モスクワ―サンクト・ペテルブルク間を3時間45分で走る、ロシア版新幹線です。
最高時速250キロのこの列車は、車両も新型で、ハード・ソフト面とも新幹線と似ています。全10車両から成り、内2両が1等車、1両が食堂車、7両が2等車です。
実際は時速350キロで走行可能だそうですが、ロシアの最高法定速度(250キロ)
に準じています。
06:45、13:00、19:00(4月より出発時刻が変更になります)に、モスクワ・ペテルブルクをそれぞれ出発する「サプサン号」は、出発30-40分前から乗車できます。
列車に乗り、座席へ。
1等車は革張りのシート、2等車は布のシートですが、どちらも座り心地は快適です。

1等車の座席

1等車はこんな感じ

2等車もなかなかのもの
フットレストがあり、ヘッドフォンがついているので、音楽や映画を楽しむことができます。

フットレスト
1等車では、スリッパ、耳栓、アイマスク、新聞が配布されますので、上手に利用しましょう。

充実のアメニティ
定刻通りに出発すると、最初は新幹線に比べて少し揺れるのが気になりますが、徐々になれてくると、快適な乗り心地になります。
トイレもとても便利です。

清潔なトイレ
1等車はドリンク・食事サービス、2等車はドリンク・軽食の車内販売があります。
1等車の朝の食事をご紹介しましょう。

前菜

メインのブリヌィ(ロシア風パンケーキ)
*メインにはツナ入りマッシュポテトもあります
ドリンクはワインやコニャックなどのアルコールもいただけます。
昼食、夕食は、メインが肉料理・魚料理など3種類からのチョイスとなります。
2等車の車内販売
また5号車が食堂車になっていて、サンドイッチ、スイーツなどの軽食からサラダ、パスタ、メインなどのお料理もオーダーでき、コンビニのお弁当のように運びやすく、食べやすくパッケージしてくれます。

食堂車で購入したサンドイッチ120ルーブル
車内で乗務員に、到着後のタクシーやホテル手配をお願いすることも可能です。
乗務員は英語を話しますし、車内のアナウンスはロシア語・英語の両方でありますので、ロシア語を話さないツーリストの方も安心です。
列車は定刻通りに目的地へ到着。
まさにサプサン(日本語でハヤブサという意味)のような、美しく速い列車で、さわやかにモスクワ-サンクトペテルブルク間を駆け抜けてみてはいかがでしょうか?
今年はモスクワがお勧めです。ホテルの料金がぐっとお手頃になってきました。4月から5月の新緑が輝く季節、ぜひお出かけください。モスクワ、サンクトペテルブルグへの個人旅行は、ネットトラベルサービスにお任せください!


精悍な面構えのサプサン号
2009年12月に運行が始まった列車「サプサン号」は、モスクワ―サンクト・ペテルブルク間を3時間45分で走る、ロシア版新幹線です。
最高時速250キロのこの列車は、車両も新型で、ハード・ソフト面とも新幹線と似ています。全10車両から成り、内2両が1等車、1両が食堂車、7両が2等車です。

に準じています。
06:45、13:00、19:00(4月より出発時刻が変更になります)に、モスクワ・ペテルブルクをそれぞれ出発する「サプサン号」は、出発30-40分前から乗車できます。

1等車は革張りのシート、2等車は布のシートですが、どちらも座り心地は快適です。

1等車の座席

1等車はこんな感じ

2等車もなかなかのもの
フットレストがあり、ヘッドフォンがついているので、音楽や映画を楽しむことができます。

フットレスト
1等車では、スリッパ、耳栓、アイマスク、新聞が配布されますので、上手に利用しましょう。

充実のアメニティ
定刻通りに出発すると、最初は新幹線に比べて少し揺れるのが気になりますが、徐々になれてくると、快適な乗り心地になります。
トイレもとても便利です。

清潔なトイレ

1等車の朝の食事をご紹介しましょう。

前菜

メインのブリヌィ(ロシア風パンケーキ)
*メインにはツナ入りマッシュポテトもあります
ドリンクはワインやコニャックなどのアルコールもいただけます。
昼食、夕食は、メインが肉料理・魚料理など3種類からのチョイスとなります。
2等車の車内販売
また5号車が食堂車になっていて、サンドイッチ、スイーツなどの軽食からサラダ、パスタ、メインなどのお料理もオーダーでき、コンビニのお弁当のように運びやすく、食べやすくパッケージしてくれます。

食堂車で購入したサンドイッチ120ルーブル
車内で乗務員に、到着後のタクシーやホテル手配をお願いすることも可能です。
乗務員は英語を話しますし、車内のアナウンスはロシア語・英語の両方でありますので、ロシア語を話さないツーリストの方も安心です。
列車は定刻通りに目的地へ到着。
まさにサプサン(日本語でハヤブサという意味)のような、美しく速い列車で、さわやかにモスクワ-サンクトペテルブルク間を駆け抜けてみてはいかがでしょうか?
ロシア版新幹線に思わず感心!/ マリー/モスクワオフィス


- [2010/03/24 16:00]
- 旅の素材 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005-2009 Privet!ロシア, Tumlare Corp. all rights reserved. Powered by FC2ブログ